二年間ほとんど休むことなく、行きたくないと言うこともなく、土日の週二回通い続けてきたサッカークラブ。
この1ヶ月あまり、休んでいます。
突然「行きたくない」と言い出し、「辞めたい」と言い出し、
とりあえず週一で行くってことで落ち着いたと思ったんだけど…
今度は「強いチームに行きたい」と言い出した。

息子の通うサッカークラブは、「みんなで楽しく」「社会性を育てる」というのが目的らしく、試合も「勝つことにこだわらない」というスタンスらしい。

でも「社会性を育てる」という割には、かなーりゆるゆるで、まずは挨拶をするという習慣がない。時間も予定時刻を少し過ぎたあたりに、なんとなーく始まる。終わりも予定時刻をいつもなんとなくで10分20分平気でオーバーする。
あるコーチは明らかに児童からナメられていて、練習中ふざけまくり。
コーチも見て見ぬフリ。

「勝つことにこだわらない」というが、試合があれば出る。
勝つための方法や、そもそもの試合のルールすらまともに教えてもらったことがない子どもたちは、毎回ボロ負けして試合を終える。
試合に出る以上勝ちたいと思うのが当然。
勝った方が楽しいに決まってる。
そんな負けるのが分かってる試合に出ることに疑問を持ち始めたみたい。

強いチームに行けばレギュラーになれるかわからない。試合に出られるかわからない。
練習だって、今より厳しくなるはず。
それでも強いチームに行きたいというならいいかもしれない。

とりあえず体験に行ってみようと思います。

次々と

2015年12月27日 恋愛
最近また元彼の夢を見た。
彼との結婚が決まってて、二人で色々決めてる夢。
なんなんこれ(笑)
いや、すごーい幸せだったけどさ(笑)

そして今朝は前の前の彼氏とイチャイチャしてる夢。
これもまた幸せだったけどね。

しかもついでにファーストキスの相手まで出てきた!?思い出した?!
これには驚き。
誰だったかなんてすっかり忘れてたのに。
女子校で男っ気ゼロだったから、高校卒業するまでそういう縁はないと思ってたんだけど、
その女子校の友達の家でみんなで集まって泊まりで騒いで、なぜか私はその友達の弟と同じベッドで寝てて、そのまま…(笑)

ってそんな好きでもない男にうっかりファーストキス奪われちゃった黒歴史まで思い出しちゃったじゃないか(爆)

まぁー今となってはそれも若気の至り的ないい思い出かしら(笑)


そんな昔の思い出の男たちが次々出演してくれちゃう私の夢。
私死ぬの?(^_^;)
それとも欲求不満か?(笑)

運動会

2015年10月20日 日常
息子の保育園最後の運動会も無事終わりました。

最後のリレーではアンカーを務めて、
コーナーで転びそうになり危なかったけど、なんとか勝てました♪


運動会の翌日は、7ヶ月間勉強してきた某国家試験の受験日当日。
そんなわけで運動会後の保護者の集まりはお断りしたんだけれど、そしたら非難轟々のN氏(゜o゜;)
旦那と二人、あまりの押せや押せやのごり押しにドン引き。
あぁいう人にはなりたくないなーと思いました( ´∀`)
こっちは今まで勉強した成果を無駄にしたくはないので、「すみませーん(^_^;)」の苦笑いで乗り切りましたけどね。

で、肝心の試験は…

難し過ぎた(@_@)

去年までの出題傾向から変わりすぎ、
難易度上がりすぎ。
捻った問題ばかり。
素直な問題ほとんど出なかった。
テキストには載っていない問題も多々。

そんなわけで、微妙です。
でも頑張ったよ。私。
誰も褒めてくれないので、せめて自分で褒めてあげようと思います。

日記を書く意味

2015年10月1日 恋愛
この前眠れなくなっちゃったので、過去の日記を読み返してみた。

今の旦那と付き合った時のこと。
旦那と結婚する(妊娠する)直前のこと。

忘れていたけど、こんな気持ちだったんだ~って知ることができた。
人の記憶って曖昧なもので、いつの間にか記憶がすり替わったり、すり替わった記憶で定着しちゃったりするものだよね。

実は今回日記を読み返すまで、私の記憶の中でもそんなすり替わって定着しちゃってた記憶があった。

妊娠する直前、彼(今の旦那)と同棲していた私。
同棲と言っても、アメリカから帰国して家がなかったから転がり込んだっていう、居候みたいな感じでスタートした同棲生活。
なんだか彼といることにストレスだなーと感じることもあったりで、お金が貯まったら出て行こうって思ってた。
だから、子どもが出来なかったら絶対結婚してなかったな。
子どもが巣立ったら、離婚するのかもな。と、最近では思っていたんだけど、


日記を読み返してみたら、

ちゃんと好きだったんだ。
結婚したいって思ってたんだ。
ってことが判明。

たぶん、お金が貯まったら・・・ってことも考えたことがあったのは本当だと思うけど、それでも一緒にいたいと思って、一生を添い遂げたいと思って、結婚の話なんかもしていたり、意外とちゃんと好きで結婚したことが分かって(笑)

それ以来、旦那にちょっと優しくなれた気がします(笑)

このまま平穏な日々が続きますように♪

過去は過去。

2015年9月27日 日常
自分の過去を振り返ってたら、興奮して眠れなくなった(笑)

どーしてくれんの、過去の私(笑)

ホント色々やらかしたよね(o゚▽゚)o

そして今、ホント落ち着いたよね。
あの波瀾万丈な過去があっての、この落ち着きなのかなー?
それともただ歳取って、色々めんどくさいだけか(;゚ロ゚)


思い出したついでにランキングにして書き出してみたら、なんかヤバいことになってたので(゜o゜;)誰も見てないだろうけど秘密日記にだけ書いておきます(@@;)

女って…

2015年6月24日 お仕事
誰にも言えないので、ここで発散。


Oさんウゼー!!!(絶叫)


先日、とあることで課長に相談に行きました。
Oさんにも関わることだったので、
Oさんに私の思いを話したところ、同じ思いであるとのことだったので、
もしよかったら一緒に行きませんか?と誘いました。
もちろん、イヤだったら全然いいし、私一人で行くので。と断って。


「私、隣で頷いてるしかできないよ?」と言いつつも、
結局一緒に来てくれました。


しかーし。
実際話しに行くと、言いたいことがたくさんあったのか、
私や課長の話を遮ってまで喋る喋る。
まあそこは言いたいことがあるならどんどん言ってくれてかまわないのだけど。



話し合いの結果、課長は私たちの意見を尊重してくれました。

と、そこまでは良かったんだけど、

周りの人に「Mさん(私)に巻き込まれた」と、
あちらこちらでふれまわるOさん。



なんなん?!(激怒)


女ってヤダわー。と感じた今日この頃。

マジであいつなんなん?!?

チーム替え

2015年6月18日 お仕事
またまたチーム替えです。
今回のチーム替えの発表で、腑に落ちないことがあって、
今日課長に異議申し立てをしたところ、私(と入れ替わる人)の意見を尊重してくれました♪
その結果、ずっと一緒に仕事をしていたデキる子と同じチームに返り咲き♪


うーれーしーすーぎーるー(T_T)


仕事に俄然やる気が出てきました!
めっちゃ頑張って、課長に、私の意見を尊重して正解だった!と思わせてやる(^^)

明日の席替え楽しみ~♪
どうして既婚者は元彼と会っちゃいけないんだー!!!(叫)


なんて、今朝会社に向かう道を歩きながら心の中で叫んでました(笑)

別に旦那は、浮気すれば?(むしろすればいいのに)とか言う、
変わった人(?単に私に興味がないだけ?)なので、
男友達と会おうが、元彼と会おうが、たぶんなーんにも言わない。
「あっそ。」くらいな感じだと思う。
でも、元彼からしたら既婚者の私となんて会いたくないよなーと思う。
だから会いたいなんて言えない!
ってか今更連絡なんて取れない(^^;

今私が既婚者じゃなかったら、確実に連絡取ってたなぁ・・・
もう一回フラれる覚悟で。

お昼休みにも、ぼんやり妄想。。
あの頃ちゃんと彼と向き合っていたら、違う人生になっていたのかな・・・
彼と結婚するってこともあり得たのかな。
そしたらまだ子供はいなくて、私もバリバリ彼と同じ技術者として働いてたのかな。
とかいろいろ。


別に今が不満なわけじゃないんだけどね。
ちょっとしたケンカやイラッとすることはもちろんあるけど、
それなりに幸せだと思う。

なんだろうね~
マンネリってやつかな。
ワクワクドキドキトキメキが欲しい~!
なんて、贅沢なんだろうなぁ。

家庭崩壊のリスクを背負ってまでトキメキが欲しいとは思わないし、
そういうのは夢と妄想の中だけにしよっと。
今度職場の同僚の女の子と妄想女子トークでもするかなっ♪(笑)
あー楽しみになってきた♪(笑)

もう10年

2015年5月9日 恋愛
またまた最近元彼のことを思い出すことが増えています。
今日も起きがけに元彼の夢を見ました。
でも半分起きていたような感覚だったので、どっちかというと妄想かも(笑)
彼に抱きついて甘えてる夢でした。
幸せすぎたー♪(*^▽^*)


付き合ってたのなんて、もう10年も前のことなのに。

急接近するきっかけになった社員旅行でずっと一緒に行動していたことも、
初デートで新宿の映画館で映画を見たことも、
「アップルパイが食べたい」って言う彼のリクエストに応えて、朝4時起きでパイ生地から手作りしたことも、
禁煙宣言をした彼がレストランで自慢げに「禁煙席で」って言った時のどや顔も(笑)、
「合宿だ!」って言って、旅行先の軽井沢のペンションで本当に仕事の技術書読んでたことも、
お風呂上りで髪も乾かさずにテレビ見てる私に「風邪引いちゃうよ」ってドライヤーかけてくれたことも

全部全部鮮明に、昨日のことのように覚えていて、
思い出すと幸せで自然と笑顔になってる。
だから最近辛い時にあえて思い出してみたら、夢にまで見ちゃった。

思い出すだけならいいよね。

んーやっぱ好き。大好き。

チーム替え

2015年5月9日 お仕事
例のヤツは4月で他部署に異動になり、
うちのチームに平和が訪れました♪
でも同じく4月の異動で課長が転勤になってしまい、遠くへ行ってしまいました(泣)
そして来週にはチーム替えで、私はチームを追い出されるみたい(;_;)
前に一緒にご飯に行った仲良しの子とも、その子の入社以来同じチームだったのに離れ離れ。
悲しすぎるー(;_;)
今のチームが居心地良すぎるだけに、寂しい限りです。
次のチームでもうまくやっていけるといいけど・・・

もう限界

2015年3月12日 お仕事
この前職場の子とご飯に行った。
ヤツの入社以来、ずっとヤツのお守りをさせられてる私達2人。
めっっっちゃ愚痴りまくり(笑)
こうでもしないとやってらんない。
4月のチーム編成で、ヤツとチームを離してもらえないなら、辞める覚悟で課長に言うよ。
もう限界だもん。
何一つ進歩のないヤツのフォローをし続けるなんて御免だね。
リーダーも「もうやだよ…」なんて愚痴ってたけど、こっちだってもううんざりだよ!

送別会

2015年2月22日 日常
眠れない。

今日は職場の人の送別会でした。
まさかの前のチームリーダーのサプライズ参加もあり(はるばる九州から東京へ!)、
例の困ったちゃんの愚痴大会もあり、
盛りだくさんすぎたせいか、
眠れない(笑)

とりあえず、ヤツの問題点は前のリーダーにはしっかりと伝わってる様子。
でも少なくとも今は同じ職場にはいないわけで、
口を出す立場にない。
でも、こういう状況で、こうすべきなんだよねっていう意見が、私達と一致していることに、ちょっと安心感を覚えたり。
あー早く戻ってきてくれないかなー。

しかし、リーダーの昇進とか、辞めた人の妊娠とか、みーんな知ってて、私だけ知らないことにショック。
ふーん、と思いながら聞いてたけど、
なんで皆教えてくれないのか。ぐすん。
ま、いいんだけど(笑)

来週もとにかく仕事頑張るか。
例の困ったちゃんが、久しぶりにメイン業務に戻ってきました(;´Д`)
もう卒業したんだと思ったのに、そんなことはないみたいです。
相変わらずミス連発で、本領発揮してました。
うっかりの見せどころ!って感じでしょうか(-。-;)
あーやだやだ。
メイン業務から外された困ったちゃん。
昨日もせっせとスキャンの1日だったようで。
やっぱりお金の絡むメイン業務は無理と判断されたんだろうなぁ。
今日の皆で一斉にやるメイン業務のチェック作業に、ヤツが外されてたら、完全に見限られたってことかな。
でも昨日のスキャン作業がまだまだ残ってるだろうし、ヤツは今日もせっせとスキャンかな。
どうかヤツがメイン業務に戻ってきませんように。

好転?

2015年2月5日 お仕事
例の職場の困ったちゃん。(三十路のおっさん)
今週からメインの業務を外されたっぽい。
まぁあんだけミスありゃ任せられないもんね~。
今日なんかは他部署のファイリングやら、スキャンやら、アルバイトの補佐みたいな仕事をしてたみたい。
社員なのに。
もうメイン業務に戻ってこないことを祈ります。



職場ストレス

2015年1月30日 お仕事
家庭は平常に戻りました。


それより仕事がストレスです。
仕事自体はまぁそんなにストレスではないのですが、
11月に入ってきたリーダー(今はもうリーダーではないけど)が、ストレスのすべてです(怒)

私もたまにやらかしますが、ヤツほどやらかす人は見たことがありません。

とにかく何度も同じミスをする。
自分のことしか考えられない。
言ったことをすぐ忘れる。
そして何よりイラッとするのが、
横柄な態度。

でも社員だから切られることはないし、
ああいうのに限って図々しくのさばるんだろうな。

あなたにこの仕事は向いていない。
早く転職した方がいい。

真っ暗

2015年1月4日 家族・子育て
軽いうつ状態?なのか、
久しぶりに眠れません。
ため息ばっかり。
もう明日から仕事なのにな。

漠然とした、不安感。
動悸や苛立ち。

誰でもいいから受け止めて欲しい。

なんて、都合のいいこと思ってみたり。
もちろんそんな人はいませんが。


仕事すれば気も紛れるかな…

朝から無言の食卓…

に嫌気がさして、またブチギレちゃいました。

放っておくのが優しさ?
ハァ?何言ってんの?!

それでいて、暗いお通夜のような雰囲気が続くのは嫌だとか。

話しかけても「あっそ」とか冷たい返事しかしない。
放っておくのも優しさだとか言って、自分からは一言も発しない。
この雰囲気作ってんのはアンタなんだよ!!!(怒)

と、朝からオーバーヒートしてしまい、
今日は一日引きこもっておりました。


それでも朝の一件で少しは反省したようで、
旦那の態度に改善がみられたため、昨日よりちょっとは落ち着いたかも。

まだみんなでテレビ見て笑えるような気分にはなれないけど。

明後日から仕事も始まるし、上げてかないとなぁ‥

最近、精神状態は安定してたのに、久しぶりにきました。この感じ。

旦那が、溜まりに溜まった鬱の扉を開けてしまい、
あっという間に鬱に満たされてしまいました。
鬱モード全開。自殺願望全開。

泣きすぎて頭は痛いし、精神崩壊。
何も考えなくても勝手に涙が出てくる。
もうこうなると自分自身止められなくて、
悲しいのか悔しいのか、なんの涙なのかわからない。

嫌な思い出ばかりが走馬灯のように駆け巡って、私を更にズタズタに切り刻む。

明日は厄除けにでも行こうかな…
新年早々疲れたよ…

続く体調不良

2014年10月16日 日常
今日も朝から腹痛に見舞われ、何度もトイレへ(><)

そして昼過ぎにはまたムカムカ・・・

でも食べれてるからまだマシなのかもしれないけど。


そしてなぜか昨日からイライラ。
イライラが止まらない。
子どもに優しくできない。


なんなのこれ?

穏やかな気持ちで、スッキリ過ごせる日はいつくるの?!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索