あれから・・・
今のところ落ち着いています。
最近は私も料理をする余裕ができてきて、赤ちゃんがグズらない限りは夕飯も用意して。
洗濯や掃除も赤ちゃん寝てる間にやっちゃいます。
「夫婦」の時間というものがないからか、夫婦喧嘩もなく。
ただ・・・
この前のこと、繰り返さないためにはもう少し話し合いが必要だと思っていて。
旦那に対しての「恐怖」はなくなったけど、やっぱりモヤモヤ引っかかってる。
あの時は本当に怖かったし、子供連れて出て行って警察にでも保護してもらおうかと考えたり、もう本当にただただ怖くてどうしようかと思ったし、私の首に手をかけたその手で子供に触れてほしくないとも思った。
しかも旦那が私を怒鳴ったのはこれが初めてではない。
前回「もう怒鳴らないから」と約束したはず。
エスカレートしていることもあるし、「ついカッとなって」では済まされないレベルだと思っている。
この話がなかなか切り出せずにいる。
なるべく早く切り出さないとね。
赤ちゃんの成長を見るのはとても楽しい。
生まれた時、数本しか生えていなかったまつ毛が最近フサフサしてきたし、
髪の毛も伸びたし、体重も重くなってる。
生後19日でこんなにも変わるんだな~と。
昨日はグズってなかなか寝なかったせいか、今日はよく寝てる。
昼間のうちに夕飯の下ごしらえしちゃおうかな。
今日は旦那も早めに帰ってくるって言ってたし。
そんなこんなの産後19日。
私のカラダは意外と元気です。
今のところ落ち着いています。
最近は私も料理をする余裕ができてきて、赤ちゃんがグズらない限りは夕飯も用意して。
洗濯や掃除も赤ちゃん寝てる間にやっちゃいます。
「夫婦」の時間というものがないからか、夫婦喧嘩もなく。
ただ・・・
この前のこと、繰り返さないためにはもう少し話し合いが必要だと思っていて。
旦那に対しての「恐怖」はなくなったけど、やっぱりモヤモヤ引っかかってる。
あの時は本当に怖かったし、子供連れて出て行って警察にでも保護してもらおうかと考えたり、もう本当にただただ怖くてどうしようかと思ったし、私の首に手をかけたその手で子供に触れてほしくないとも思った。
しかも旦那が私を怒鳴ったのはこれが初めてではない。
前回「もう怒鳴らないから」と約束したはず。
エスカレートしていることもあるし、「ついカッとなって」では済まされないレベルだと思っている。
この話がなかなか切り出せずにいる。
なるべく早く切り出さないとね。
赤ちゃんの成長を見るのはとても楽しい。
生まれた時、数本しか生えていなかったまつ毛が最近フサフサしてきたし、
髪の毛も伸びたし、体重も重くなってる。
生後19日でこんなにも変わるんだな~と。
昨日はグズってなかなか寝なかったせいか、今日はよく寝てる。
昼間のうちに夕飯の下ごしらえしちゃおうかな。
今日は旦那も早めに帰ってくるって言ってたし。
そんなこんなの産後19日。
私のカラダは意外と元気です。
コメント