| メイン |
今年の出来事
2003年12月31日大晦日。
小学校の頃からほとんど毎年いとこの家で迎えてる。
朝から大掃除手伝って、お昼寝して、紅白見たりして、年越しそばをみんなで食べて。
私にとっては、そんなのが「これぞ年越し〜!」って感じがする。
今年も例外なく。
*今年を振り返って*
≪1月≫
去年の年末に引越しをしたため、年明けから慣れない仕事&片付いていない部屋で、ドタバタした毎日。
≪2月≫
遠くへ置いてきた元彼に復縁を懇願され、悩んだ挙句結局復縁しました。
≪3月≫
仕事がめちゃくちゃ忙しくて毎日泣きそうになりながら残業残業・・・女の子3人の事務所で、1人辞めたら仕事まわりません!ってことで、1人が辞めることを決意=残りの2人(自分含む)ももれなく辞めました。
≪4月≫
次のお仕事はモデルルームの受付バイト。
しかし、人員削減の為という理由でいきなりリストラ。
≪5月≫
GWぽっかり空いちゃった私は日払いのイベントバイトをする。次の仕事が思うように決まらず、昼の時間帯を空けつつ、夕方から飲食店でバイトを始める。
末になってようやく昼のお仕事が決まり、2つの掛け持ちバイト生活が始まる。
≪6月≫
昼はオフィスで、夜は飲食店で働きつつ、土日にイベントバイトの登録先から応援要請が・・・3つの掛け持ちバイト生活が始まる。
≪7月≫
更に、私をリストラした受付バイトの登録先から応援要請が・・・4つの掛け持ちバイトをこなす。休日0日。
昼のお仕事先から名古屋にインストラクターとして出張依頼が。その他3つのバイトをこなしつつ出張準備。
≪8月≫
2週間程出張しなくてはならないということで、その他3つのバイトをすべて断って1本に。
出張から戻ったら社員にならないか?とのお話が。
就職したかった私はもちろんOKのお返事。
≪9月≫
社員として新しい職場で新しい仕事のスタート。
前任の子から仕事を引き継ぎ、20日からは1人に。
しかし、1人になってすぐ訪れたのは上期の締め。
ちょっと半泣き。
≪10月≫
仕事にもだいぶ慣れてきたかな?と思った矢先、市役所で戸籍業務を兼務してくれないか?との要請が・・・
「戸籍六法」なるものなどなど資料を渡され、法律のお勉強をするハメに・・・
≪11月≫
市役所デビューは無事果たせたものの、今度は上司と微妙なカンケイに・・・
≪12月≫
3年3ヶ月付き合った彼とお別れを決意。
ありがとう、さようなら。幸せになってね。
ダイジェストでお送りしましたが、改めてあげてみるとなんだかすごいな・・・
本当に、怒涛の一年でした。
でも、得たものも沢山あった一年でした。
来年はすごく静かな一年になりそうな予感ですが、着実に成長する一年にしたいと思っています。
皆様の健康と幸せを心より祈って・・・
小学校の頃からほとんど毎年いとこの家で迎えてる。
朝から大掃除手伝って、お昼寝して、紅白見たりして、年越しそばをみんなで食べて。
私にとっては、そんなのが「これぞ年越し〜!」って感じがする。
今年も例外なく。
*今年を振り返って*
≪1月≫
去年の年末に引越しをしたため、年明けから慣れない仕事&片付いていない部屋で、ドタバタした毎日。
≪2月≫
遠くへ置いてきた元彼に復縁を懇願され、悩んだ挙句結局復縁しました。
≪3月≫
仕事がめちゃくちゃ忙しくて毎日泣きそうになりながら残業残業・・・女の子3人の事務所で、1人辞めたら仕事まわりません!ってことで、1人が辞めることを決意=残りの2人(自分含む)ももれなく辞めました。
≪4月≫
次のお仕事はモデルルームの受付バイト。
しかし、人員削減の為という理由でいきなりリストラ。
≪5月≫
GWぽっかり空いちゃった私は日払いのイベントバイトをする。次の仕事が思うように決まらず、昼の時間帯を空けつつ、夕方から飲食店でバイトを始める。
末になってようやく昼のお仕事が決まり、2つの掛け持ちバイト生活が始まる。
≪6月≫
昼はオフィスで、夜は飲食店で働きつつ、土日にイベントバイトの登録先から応援要請が・・・3つの掛け持ちバイト生活が始まる。
≪7月≫
更に、私をリストラした受付バイトの登録先から応援要請が・・・4つの掛け持ちバイトをこなす。休日0日。
昼のお仕事先から名古屋にインストラクターとして出張依頼が。その他3つのバイトをこなしつつ出張準備。
≪8月≫
2週間程出張しなくてはならないということで、その他3つのバイトをすべて断って1本に。
出張から戻ったら社員にならないか?とのお話が。
就職したかった私はもちろんOKのお返事。
≪9月≫
社員として新しい職場で新しい仕事のスタート。
前任の子から仕事を引き継ぎ、20日からは1人に。
しかし、1人になってすぐ訪れたのは上期の締め。
ちょっと半泣き。
≪10月≫
仕事にもだいぶ慣れてきたかな?と思った矢先、市役所で戸籍業務を兼務してくれないか?との要請が・・・
「戸籍六法」なるものなどなど資料を渡され、法律のお勉強をするハメに・・・
≪11月≫
市役所デビューは無事果たせたものの、今度は上司と微妙なカンケイに・・・
≪12月≫
3年3ヶ月付き合った彼とお別れを決意。
ありがとう、さようなら。幸せになってね。
ダイジェストでお送りしましたが、改めてあげてみるとなんだかすごいな・・・
本当に、怒涛の一年でした。
でも、得たものも沢山あった一年でした。
来年はすごく静かな一年になりそうな予感ですが、着実に成長する一年にしたいと思っています。
皆様の健康と幸せを心より祈って・・・
| メイン |
コメント