最初で最後の彼氏。

2003年11月13日
*私が知ってる彼のこと。

・絶対に自分から電話しない(すぐ私から電話しちゃうってのもあるけど)
・ゲームが大好き(寝ないでもやれる人)
・漫画が大好き(漫画のことならたいてい知ってる)
・絵が上手(デザイン系の専門に行ってた)
・すっごい頑固。キレると手がつけられない。
・やきもちやき(動物でも女の子にでも妬く)


*私が知らない彼のこと。

・彼のお休みの日を知らない(仕事上、不定休ってのもあるけど)
・お休みの日の行動を知らない(いつが休みかも知らないし)
・彼の努力を知らない(彼はこっそり行動する人らしい。でもそれが全く見えないので報われない)
・これからどうしたいのかを知らない(彼はまだ就職していない。でも、する気も見えない・・・)

などなど・・・まだまだいっぱいあるけど、あげてみるとこんな感じ。

特に最後のは、私の中での大きな不安(不満?)材料。
彼ももうすぐ26。そろそろ就職決めてもいいころ。
というか、年齢的に、高くなれば高くなるほど、技術や経験を要求されるだろうし、職も選べなくなるだろうし。

こんなことを言うと、彼氏は、「おかんみたい・・」と言って話しを終わらせようとする。
おせっかいかもしれないけど、本当に心配して言ってるのに。

やりたいことがないのは私も一緒。今の仕事が天職だなんて思わないし、でも自分が何をやりたいか。なんてわかんない。
でも、精一杯、私ができることをやっているし、仕事をしていく中で学ぶこともたくさんある。
それに、「認められる」のは嬉しいこと。「感謝される」のも嬉しいこと。

「いつ就職するの?」

と聞くと、

「そのうち」

と答える彼。

いつ聞いても同じ答え。

今すぐ結婚したいわけじゃないけど、いつかは結婚したい。
3年も付き合えば、そんな気持ちも出てくる。

そんな気持ちも出てくる一方、
3年も付き合えば、先が見えないならいっそ区切りを付けるべき・・?
なんて考えも出てくる。
そんな時、彼の「そのうち」発言は、私の後者の考えを強く意識させる・・・

結婚は、恋愛の延長線上にはない。

私はそう思ってる。

彼もいつかは結婚したいと言うけど、まだ就職する気もないらしい・・・
その場しのぎの発言が多いから、彼の言うことにはいつも矛盾が生じる。。


でもね、彼は、私が初めて付き合った彼氏。
最初で最後の彼氏になればいいなぁって、本当にそう思ってるんだよ。

私たち・・・幸せになれるかな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索